お気楽台所日記

お気楽おばちゃんのお気楽料理&七転び八起き日記

端午の節句

【画像準備中】
今日は端午の節句
ちまきを買って来ました。


本来は、もち米を笹の葉に巻き、口をイグサなどで縛り
水に浸けた後蒸した物だそうです。
戦国時代など、持ち運べる携帯食だったそうです。
蒸す前までの準備をしておいて、持ち運び、食べる時に
水に浸けて一気に蒸す。と言う事だったようです。

今では、甘い味付けの笹団子を笹の葉で包んだ物が
一般的ですよね?

端午の節句は昔から邪気を祓うために、菖蒲を飾ったり
蓬などの薬草を摘みに行ったそうです。

今夜は菖蒲の葉を湯船に浮かべ、菖蒲湯など如何ですか?